ドラフトキャリアでは「社会で即戦力となり、活躍し続ける人材の輩出」というミッションを掲げ、営業経験、キャリア支援といった様々な成長機会を提供しております。就活生の皆さんは、ドラフトキャリアの提供する学びの場を通じてレベルアップすることができます。
今回は、現在急成長ベンチャーの株式会社Donutsとのコラボレーション企画、社内セミナーの様子をお伝えいたします。Donutsさんのオフィス見学、社員さんからの会社説明会などを行いました。
目次
1.株式会社Donutsについて
2.参加者の感想
3.Donuts×DRAFT 今後開催予定のイベント
1.株式会社Donutsについて

株式会社 Donuts
株式会社Donutsは世界にインパクトを与えるという「Change the Game~歴史と記憶に残り、世界にとって 価値あるプロダクトを創りだそう~」を掲げ、ゲームとWebサービスを軸に、世の中の時流を変えるサービスを生み出そうとしています。ジョブカンやミクチャなど私たちの身近なところにもDonutsのプロダクトがあります。
2.参加者の感想
①Mくん
product firstを掲げ、自己資本100%で4つの領域の事業をやられておられるので、自分達のやり方で社会に価値を与えられる、また商品で勝負出来る会社であるという印象。また、ここから広がっていく会社でワクワクしながら仕事ができるという印象です。
DONUTSさんの時代を自分たちのやり方で、自分たちの商品でリードする力があると思ったんので、もっと深く知り理解を深めていきたいです。
②Tくん
率直に力のあるパワフルな企業という印象を受けました。社員さんのこうであれという人物像がないため、いろんな人がいるというところが印象的で、いろんな人の視点から学ぶことが沢山あって本当に楽しく働ける場所なんだなという印象を持ちました!自分もいろんな視点を持つ仲間と高め合い成長できたらいいなと思いました!
Donutsさんについて、オフィスツアーで、社員さんは本当に色んな人がいて、自分もこの中で自分の色を出しながらいろんな人のいろんな輝く色を吸収できたらいいなとすごく魅力に感じたので、もっと知りたいと思いました!
③Oくん
セミナーを受けて、donutsのHPでは、分からないことを知れました。なぜdonutsがジャンルの違うものを扱っているのか、なぜdonuts、ずっと伸び続けているのかを知ることができ、donutsのことをもっと深く知りたいと思いました。また、実際に自分がdonutsで働くとして、どのジャンルの部署に配属されたらどう考えて動こうか、などdonutsで働くとして今後の未来と、自分の在りたい姿は、繋がっているのかを考えることができました。
<最後に>
いかがでしたでしょうか。今回は現在急成長ベンチャーの株式会社Donutsとのコラボレーション企画、社内セミナーの様子をお伝えいたしました。
ドラフトキャリアでは「社会で即戦力となり、活躍し続ける人材の輩出」というミッションを掲げ、営業経験、キャリア支援といった様々な成長機会を提供しております。就活生の皆さんは、ドラフトキャリアの提供する学びの場を通じてレベルアップすることができます。
また、実践的な学びを経験したい学生のみなさんは、営業インターンにも挑戦することができます。株式会社ドラフトでは、ライフライン商材(通信回線や住宅環境設備など)を中心に、対企業・対個人向けに幅広く営業活動をしています。
「稼ぐ×学ぶ」の両立ができるインターン生のみなさんは、自分に合った報酬体系で営業することができます。
キーエンスやサイバーエージェント、総合商社出身の経営陣が直接営業のロープレをしてくれるなど、一流の社会人から学べる環境が整っているのがDRAFTの特徴。トップレベルの営業を学びつつ、稼げる長期インターンにご興味ある方も、ぜひご応募ください!